AVトレント意見照会書AVトレント意見照会書
複数対応訴訟回避示談拒否複数対応訴訟回避示談拒否
3つのお約束
1
即示談以外の解決
当事務所では即示談以外の問題解決をしっかりと行います。
2
複数開示を
踏まえた解決
開示請求が複数社になる可能性を踏まえてから判断を行います。
3
示談金を
払わない解決
提示示談金額を払わない、または減額する弁護活動を行います。
相談のモデルケース
- 示談成立して
解決したケース

家族に知られず解決できてホッ。
大学や親に知られたくない。バイト代で示談金を払えるか不安。
- 示談拒否して
解決したケース

5社からの開示請求を拒否。
仕事で誤ってフォルダを共有。会社に発覚したら信用問題になる。
- 示談成立と
示談拒否の両方で
解決したケース

家族が利用した責任の範囲が心配。
Nさんが契約していたネット回線で子どもがダウンロード。自分ではないが
当事務所の強み
- ここ数年で数百件の
相談経験を持つ - 最善の対応、解決策を提示
- 相手方の情報も
最新をリサーチ - 豊富な受任数による
見通し予測が可能 - 時には示談拒否も
- 相手方弁護士との
交渉窓口に - 告訴や訴訟への
対応も
解決事例
-
ビットトレントシステムの利用に伴う意見照会・開示請求-解決事例⑥
- 原告
- 有限会社プレステージ
- 結論
- 和解
-
ビットトレントシステムの利用に伴う意見照会・開示請求-解決事例⑤
KDDIから意見照会書が届いた結果を踏まえ、その後の対応を受任。 開示請求に対しては応じたものの、相手方からの示談の要求に対してはこれを拒否し、支払いを拒絶しました。 ……
- プロバイダー
- KDDI
- 開示請求されたファイルの数
- 1
- 求められた示談金額
- 個別合意で33万円、包括合意で77万円
- 実損害額として提示された額
- 約57万円
- 示談
- 拒否














